2022-02-05 振り返り
今日やること
メール返信
とにかく短く書く
スマホでもう書いてしまうか。
自転車
あさごはん食べたあと行ってしまうのもありかも
構造力学
紙を使うハードルはもう削ってある
今日こそやりたいところ
タスクコピペ
2日連続で先延ばししている気がする
/icons/hr.icon
前回:2022-02-04 振り返り
振り返りの手順/takker/ゆるふわ振り返りページで必ずやる手順
code:js
import {
getDateTagList
} from "../外部プロジェクトリンク形式の日付タグリストを作るscript/mod.js";
const text = getDateTagList(new Date(2022, 1, 6), new Date(2022, 1, 12)).split("\n").reverse().join("\n");
await navigator.clipboard.writeText(text);
今日やったこと/takker/2022-02-05
メール返信
書けてよかった
自転車
さすがに3日前よりはやく走れた
帰りは買い物していたので時間かかっているが
これで2時間くらい時間をかけてしまったかも
これと井戸端のSettingいじりで夕方の時間が全部無くなった
時間感覚が完全になくなっているな
残り時間を実感できていない
時間管理のmatrixで全く物事を振り分けられていない
そもそも振り分けるという選択肢が自分の思考にない
このmatrixの存在もちょうど今思い出したところ
次は早く帰らないとな
今日やれなかったこと
またまた構造力学なにもしていない
やり残した判断time 2022-01-14とかをまた放置している
コーヒー飲んだらこれからやろう。でないとまた先延ばしすることになる
まだ何をするか決めていない時間がどれくらいあるのか知りたい
そういうのが簡単にわかる機能がほしいtakker.icon*3
takker99/takker-schedulerで作りたい
明日やること
→2022-02-06 振り返り
今日のn年前/takker/2021-02-05
#2022-02-06 10:14:17
#2022-01-30 06:21:02